三菱エコキュートのエラーコードP01は給湯用電動混合弁の故障!エラーの解除方法や修理費用について
記事公開日:2024年11月30日 / 最終更新日:2025年3月17日

三菱製のエコキュートを利用していてエラーコードが表示されて困っていませんか?
三菱エコキュートのエラーコードP01は給湯用電動混合弁の故障の疑いがあります。この記事では、エラーコードP01が表示されてしまった方に向けて、エラーコードの解除方法や、根本的な解決方法、エラーが起きている原因など、詳しく解説しています。
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されてしまった方は、ぜひ参考にしてください。
また、三菱エコキュートのエラーコード一覧を確認されたい方は、以下のページも参考にしてください。
■三菱エコキュート エラーコード一覧
目次
三菱エコキュートでエラーコードP01について
まずは、三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されてしまっている場合、どのようなエラーなのか、エラーコードP01ではどのような症状が出てしまうのかなど、確認していきましょう。
三菱エコキュートでエラーコードP01とは
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されている場合、エラーの内容は「給湯用電動混合弁の異常」となります。給湯用電動混合弁とは、お湯と水を混ぜることによって、最適な温度にした状態のお湯を蛇口やシャワーなどに送るための部品となります。
P01のエラーコードが表示された場合、この給湯用電動混合弁に不具合が生じていたり、故障していたりすることによってエラーが表示されていると考えられます。
三菱エコキュートでエラーコードP01の症状
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示された場合、症状としてはシャワーや蛇口からお湯が出なくなってしまいます。お風呂のお湯はりはできても、シャワーが使えないという状態になってしまうでしょう。
その理由としては、エラーコードP01は給湯用電動混合弁の故障や不具合となるため、お風呂に送るお湯の弁ではなく、シャワーや蛇口に送るための弁となるため、お風呂は利用できてもシャワーからお湯が出ないという状態になります。
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示される原因
なぜ、三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されてしまうのでしょうか、原因として考えられるのは、給湯用電動混合弁の故障や、サーミスターの故障、配管の凍結などが挙げられます。詳しく確認していきましょう。
給湯用電動混合弁の故障
三菱エコキュートのエラーコードP01が表示される原因の多くは、給湯用電動混合弁に不具合が生じていたり、故障していたりする問題です。給湯用電動混合弁は、貯湯タンクユニットに設置されている部品で、混合弁という名前の通り、お湯と水を混合して最適なお湯の温度に調整する役割を持っています。
この弁が故障したり不具合が生じたりしていることによって、エラーコードP01が表示されている可能性があります。
サーミスターの故障
エラーコードP01が表示されている原因が給湯用電動混合弁の故障ではない場合、部品が故障しているのではなく、温度感知センサーが故障していて温度の確認が出来ずにエラーが起きているということも考えられます。
この温度感知センサーと呼ばれる部品がサーミスターとなり、サーミスターが故障していることによってエラーコードが表示されているという可能性もあります。
配管の凍結
P01のエラーが起きている原因として、給湯用電動混合弁が故障していたり、サーミスターが故障していたりするのではなく、単純に混合させるための水が取り込めていないという可能性もあります。
特に寒冷地の場合は、冬場に配管が凍結したことによって水を送ることができず、エラーが表示されているという可能性もあります。
給水配管専用止水栓が閉じている
配管が凍結して水が送れないだけではなく、給水配管専用止水栓が閉じてしまっていることにより、同じように水が送れない状態になっており、エラーが発生していることもあります。この場合には、修理や交換といったものは必要なく、給水配管専用止水栓を開くことでエラーが解消される可能性があります。
お湯が出なくなった時の応急処置方法
次に、給湯用電動混合弁が故障してしまい、お湯が出なくなってしまった場合に、どのようにして応急処置するべきなのでしょうか。
結論、給湯用電動混合弁の不具合などによってお湯が使えない場合は、お風呂のお湯を使うという方法があります。
お風呂のお湯は出る状態だと思いますので、お風呂のお湯を利用すると良いでしょう。
三菱エコキュートでエラーコードP01を自分で解除する方法
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示された場合、自分で修理や交換といったことはできませんが、エラーの解除は自分ですることができます。
漏電遮断器を切って再度電源を入れることでエコキュートが再起動してエラーが解除される場合があります。ただし、根本的な解決にはなっていない可能性がありますので注意しましょう。
三菱エコキュートでエラーコードP01の根本的な解決方法
それでは、三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されてしまった場合、根本的な解決方法としては、どのようなものがあるのでしょうか、確認していきましょう。
エコキュートの修理専門業者へ依頼する
エラーコードP01が表示されてしまった場合、まずはお近くのエコキュートの修理専門業者に連絡をして、対処してもらうようにしましょう。エコキュートは精密機械であり、熱湯を含んでいるため、場合によっては大変危険な操作をしてしまうことがあります。
そのため、プロの業者に依頼して確認してもらうことがおすすめです。
有料延長保証に加入している場合は据付店へ連絡
エコキュートを設置した際に、有料延長保証に加入している場合には、据付店に連絡をすることで、無料で対応してくれるケースがあります。有料延長保証に加入していない場合には、お近くのエコキュートの修理専門業者に相談してみましょう。
エコキュートの配管が凍結している場合や給水配管専用止水栓が閉じている場合
三菱エコキュートでエラーコードP01が表示されている場合に、配管の凍結や給水配管専用止水栓が閉じているだけのケースの場合には、自分で凍結を解消したり、給水配管専用止水栓を開いたりすることで解決するケースがあります。
ただし、素人では状況判断が難しいため、まずはエコキュートの修理専門業者に連絡をして、状況を確認してもらう方が良いでしょう。
三菱エコキュートでエラーコードP01の修理に掛かる費用について
三菱エコキュートのエラーコードP01の修理に掛かる費用については、エコキュートの状態や修理する部品や交換する部品などの内容によって費用感は異なります。
部品の交換や修理だけであれば、数万円程度(エコテックなら16,500円~)で済むでしょう。
本体の交換などが必要なケースの場合には、もっと高額になるケースもあります。
エコキュートの寿命の場合は交換も検討が必要
エコキュートは10年以上利用していると、寿命が近づいている可能性があります。今回のエラーだけではなく、さまざまなエラーが頻発しているときには、エコキュートの寿命を疑い、交換も視野に入れると良いでしょう。
まとめ
ここまで、三菱エコキュートを利用中にエラーコードP01が表示されてしまった方に向けて、どのようなエラー内容なのか、エラーの原因や解決方法などをご紹介してきました。
エコキュートのエラーの解除は自分でも行うことができますが、根本的な解決はプロの業者に依頼することが賢明です。
エラーコードが表示されてしまった場合には、まずはお近くのエコキュートの修理専門業者にご相談ください。
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
- 全メーカー対応
- 24時間365日受付 最短即日で訪問可
- 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
- 会社名
- 株式会社エコテック
- 連絡先
- 0120-396-651
- 業務内容
- 当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
- 所在地
- 【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F
施工センター
関東エリア
- 関東本部施工センター(東京都中央区)
- 東京施工センター(東京都世田谷区)
- 神奈川施工センター(川崎市)
- 埼玉施工センター(さいたま市)
- 千葉施工センター(千葉市)
- 群馬施工センター(前橋市)
- 茨城施工センター(水戸市)
- 栃木施工センター(宇都宮市)
中部エリア
- 中部本部施工センター(名古屋市)
- 愛知施工センター(名古屋市)
- 静岡施工センター(静岡市)
- 長野施工センター(長野市)
- 三重施工センター(津市)
- 山梨施工センター(甲府市)
- 岐阜施工センター(岐阜市)
関西エリア
- 関西本部施工センター(西宮市)
- 大阪施工センター(大阪市)
- 兵庫施工センター(神戸市)
- 京都施工センター(京都市)
- 奈良施工センター(奈良市)
- 和歌山施工センター(和歌山市)
無料相談フォーム
24時間365日ご相談無料!
すぐ駆けつけます!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。
