エコキュートの故障の症状とは?4つの故障の原因と対処方法を解説
記事公開日:2022年7月7日 / 最終更新日:2025年2月20日

故障もなく動き続ければ良いのですが、突然起きてしまうのがエコキュートの故障です。
特に10年を超えて使用しているエコキュートは劣化もすすみ、思いがけないトラブルも増えるかもしれません。
この記事では、エコキュートの故障であらわれる代表的な4つの症状とエラーコードの確かめ方についてお伝えします。
冷たい水しか出ない故障、エコキュートの水漏れや異音など様々な故障の原因を確かめてみましょう。
目次
エコキュートの故障であらわれる4つの症状
突然起きるエコキュートの故障のなかでも特に多い4つの症状について紹介します。
- ・水温の異常を起こす故障
- ・水漏れを起こす故障
- ・お湯が変色する故障
- ・異音がなる故障
故障の原因によって確認する箇所が異なりますので、それぞれの症状について確かめましょう。
故障による水温の異常
蛇口のお湯が急に冷たくなったり熱すぎるお湯が出たり、エコキュートの水温の問題は故障の原因によって様々です。蛇口から出るお湯の温度の特徴からエコキュートの故障の原因を確かめましょう。
冷たい水が出る
温かいお湯ではなくて蛇口から冷たい水が出る症状は、エコキュートの水熱交換機や蛇口のサーモスタットの不具合が考えられます。
熱交換機とは、ヒートポンプユニット内部で貯湯ユニットの水に熱を加えて、温かいお湯を作り上げる機能です。
熱交換器に不具合が起きると、貯湯タンク内の水に熱を加えられず、お湯を作ることはできません。
また、蛇口についているサーモスタット(温度調整の装置)が故障している場合も、貯湯ユニットのお湯が蛇口から出されることはありません。
冷たい水が出る場合は、熱交換器もしくは蛇口のサーモスタットを交換する必要があります。
お湯がぬるい
エコキュートのお湯がぬるい症状は、貯湯ユニットのお湯切れまたは蛇口のサーモスタットの不具合が考えられます。
お湯切れとは、夜間に炊き上げた貯湯ユニットのお湯が少なくなり、お湯が切れてしまう問題です。
先程まであたたかいお湯が出ていたのに、突然ぬるくなる現象はお湯切れの可能性があります。
また、蛇口についているサーモスタットに不具合が起きている場合も、お湯の温度が調整できずにエコキュートのお湯と水道の水の割合に異常が発生しているかもしれません。
お湯がぬるくなる故障は、貯湯ユニットのお湯残量の確認や修理、交換をする必要があるかもしれません。
お湯が熱い
お湯が熱すぎる症状は、蛇口のサーモスタットの不具合が考えられます。
エコキュートで熱湯は正しく作られており、温度調整になんらかの不具合が起きていると考えられるからです。
蛇口の設定温度を下げることで気持ちの良い適温にお湯を調整することも可能だと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
温度調整の不具合であるため、蛇口の温度設定を下げれば適温に調整できるだろうと考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、サーモスタットに不具合が起きたまま使い続けると、やけどするような熱湯がシャワーから突然出てくる危険性もあります。
温度調整が出来ずに熱湯が出る場合は、その蛇口の使用を避けて水道業者へ連絡してください。
水漏れを起こす故障
エコキュートの水漏れは、タンクの水漏れや配管からの水漏れ、接続部のゆるみなどが考えられます。
なかには結露による自然現象で起きており、まったく影響のない症状もあります。
タンクやヒートポンプの配管からの水漏れ、接続部のゆるみでは、エコキュートもしくはヒートポンプ本体、配管のいずれかが水に濡れていることを確認できます。
結露であれば、明け方には濡れていても昼には乾いているので問題はありません。
結合部のゆるみのように自分で解決することもできますが、基本的には修理業者に点検に出すようにしましょう。
水漏れの詳しい症状については、こちらの記事もご覧ください。
お湯が変色する故障
エコキュートの水がなんとなく青く見える、青い汚れが浴槽についているという症状を確認できます。
エコキュートの水が青くなる原因は、銅石鹸と呼ばれる化学反応であり、特に問題が起きているわけではありません。
エコキュートの配管に使われる銅材と石鹸や水垢の脂肪酸があわさることで水が青くなります。
食物から摂取することもある銅は、エコキュートから排出される程度の微量であれば直ちに健康的な被害をうむことはありません。
基本的には気にしなくても大丈夫ですが、気になる方は貯湯ユニットや配管の清掃で症状が改善されることがあります。
異音が鳴る故障
エコキュートの異音の原因は様々です。
ファンモーターや加圧ポンプの故障によるもの、真冬の凍結、共振によるものなどが考えられます。
ファンモーターの故障の場合は、ブーンと擦れるような音が確認できます。
また、浴槽でお湯はり中にキュッキュッと音が鳴る場合は、加圧ポンプによる異常も考えられるでしょう。
ファンモーターや加圧ポンプの故障以外にも真冬の凍結によるガリガリ音やエコキュートの振動とまわりの金属、家屋の壁や屋根などが共振することも考えられます。
ファンモーターや加圧ポンプの故障であれば修理が必要になりますし、共振の場合はエコキュートの設置位置の調整も必要になるかもしれません。
異音がする場合は、エコキュートの専門家への相談をオススメします。
故障のエラーコードから原因を調べる
エコキュートのエラーコードは、メーカーによってそれぞれ異なります。エコキュートに表示されたエラーコードを見て心配になるかと思いますが、まずはメーカー毎のエラーメッセージからエラーの内容と対処法を検索してみましょう。
ダイキン(DAIKIN)の故障の場合
エアコンの世界シェアでもトップを走るダイキンのエコキュートのエラーコードはこちらよりご確認ください。
浴槽の栓抜けから炊き上げポンプの異常、水漏れ検知など様々なエラーと対応方法を確かめることができます。
自力での修理が難しい故障の場合は、修理業者までご連絡ください。
パナソニック(Panasonic)の故障の場合
国内シェアの高いパナソニックのエコキュートのエラーコードはこちらよりご確認ください。
パナソニック(NATIONAL/ナショナル) エコキュートのエラーコード一覧・原因と対処法
リモコンの不具合からヒートポンプの異常、漏水センサーの検知など様々なエラーと対応方法について確かめることができます。
自力での修理が難しい故障の場合は、修理業者までご連絡ください。
三菱電機(MITSUBISHI)の故障の場合
国内シェア上位の三菱電機のエコキュートのエラーコードはこちらよりご確認ください。
お風呂の湯張りの異常からヒートポンプの異常、沸き上げ温度の異常など様々なエラーと対応方法について確かめることができます。
自力での修理が難しい故障の場合は、修理業者までご連絡ください。
急なエコキュートの故障はエコテックにおまかせ
エコキュートの故障は水温の問題、水漏れ、お湯の変色、異音などがあります。
故障の症状や不具合の現象、リモコンのエラーコードや警報の種類は様々なものがありますのでユーザーご自身での対応は難しいかと思います。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県でエコキュートのトラブルに見舞われたら、エコキュート専門の修理業者エコテックまでご相談ください。
ダイキン・パナソニック・三菱・コロナ・日立・東芝・サンデン・サンヨー・長府製作所・長州産業・日立ハウステック・タカラスタンダードなどすべてのメーカーに対応しているのでご安心ください。
24時間365日お問合せフォームより問い合わせ可能です。
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
- 全メーカー対応
- 24時間365日受付 最短即日で訪問可
- 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
- 会社名
- 株式会社エコテック
- 連絡先
- 0120-396-651
- 業務内容
- 当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
- 所在地
- 【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F
施工センター
関東エリア
- 関東本部施工センター(東京都中央区)
- 東京施工センター(東京都世田谷区)
- 神奈川施工センター(川崎市)
- 埼玉施工センター(さいたま市)
- 千葉施工センター(千葉市)
- 群馬施工センター(前橋市)
- 茨城施工センター(水戸市)
- 栃木施工センター(宇都宮市)
中部エリア
- 中部本部施工センター(名古屋市)
- 愛知施工センター(名古屋市)
- 静岡施工センター(静岡市)
- 長野施工センター(長野市)
- 三重施工センター(津市)
- 山梨施工センター(甲府市)
- 岐阜施工センター(岐阜市)
関西エリア
- 関西本部施工センター(西宮市)
- 大阪施工センター(大阪市)
- 兵庫施工センター(神戸市)
- 京都施工センター(京都市)
- 奈良施工センター(奈良市)
- 和歌山施工センター(和歌山市)
無料相談フォーム
24時間365日ご相談無料!
すぐ駆けつけます!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。
