エコキュートとエコジョーズ何が違う?家計にやさしい給湯器
記事公開日:2022年12月22日 / 最終更新日:2025年2月20日

家庭には、お湯を沸かすための機能として、給湯器が設置されています。ガスや電気を利用して沸かす機械ですが、光熱費の上がる昨今、商品の見直しを検討される方も増えています。今回は、エコキュートとエコジョーズ何が違う?家計にやさしい給湯器についてお伝えします。
エコキュートとエコジョーズ何が違う?
従来のガス給湯器は、ガスを燃焼させ水を温水に変え、お風呂やキッチンに洗面所などでお湯を使えるようにしています。ですが、二酸化炭素の排出が多いことや光熱費が高くなるため、節約するのが難しい製品となっています。
そこで、節約や地球環境にやさしい製品が開発されています。
それが、エコキュートやエコジョーズです。
エコキュートとは、ヒートポンプに空気の熱を取り込み、湯を沸かすことができる電気給湯器です。二酸化炭素を利用し、フロンガスから発生する二酸化炭素を燃焼により排出しないため、もっともエコな給湯器として注目を集めています。
エコジョーンズとは、ガスを利用してお湯を沸かす従来の製品と同様なのですが、給湯器は燃焼する際に200℃に近い排気ガスを排出するため、その熱を利用して少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器になります。
エコキュートは再生可能エネルギーとなる自然のエネルギーと電気を利用し、エコジョーズは少ないガスを利用してお湯を沸かすシステムと言った違いがあります。
どちらも節約という観点からすれば、光熱費を安くすることのでき、環境面の観点からしても、CO2排出量を軽減する役割があります。
家計にやさしい給湯器
給湯器も多様化する時代ですので、どの製品を設置することで、節約に繋がるのか?といった疑問を抱くご家庭も多いことでしょう。
確実に家計にやさしい給湯器はエコキュート製品になります。
これは、一般的なガス給湯で使用するガスは光熱費として大きな負担となっているケースが多いので、ガスの使用が無くなるエコキュートは、夜間の電気料金の安い時間帯にお湯を沸かし貯めるため、湯切れを起こさない限りお得となります。
ただし、湯切れを起こしてしまうと、再度お湯を沸かさなければならないため、沸かすまでの時間を擁することや、電気料金も高くなるので、貯湯タンクのサイズもしっかりと検討しなければなりません。
エコジョーズは、従来の給湯器よりはガスの使用量が減るということなので、エコキュートほどの節約にはなりませんが、従来の給湯器よりは性能は良いと言えるでしょう。
ただし、設置費用のコストが高いなどの問題もあるので、エコキュートと価格を見比べるなどして設置を検討してみましょう。
まとめ
エコキュートとエコジョーズといった製品は、生活スタイルや使用する時間帯などを考えていくと、確実に節約にも地球にもやさしい暮らしを送れることにもなります。おサイフにやさしい給湯器の設置を考えているご家庭は、ぜひエコテックへご相談くださいませ。
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
- 全メーカー対応
- 24時間365日受付 最短即日で訪問可
- 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
- 会社名
- 株式会社エコテック
- 連絡先
- 0120-396-651
- 業務内容
- 当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
- 所在地
- 【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F
施工センター
関東エリア
- 関東本部施工センター(東京都中央区)
- 東京施工センター(東京都世田谷区)
- 神奈川施工センター(川崎市)
- 埼玉施工センター(さいたま市)
- 千葉施工センター(千葉市)
- 群馬施工センター(前橋市)
- 茨城施工センター(水戸市)
- 栃木施工センター(宇都宮市)
中部エリア
- 中部本部施工センター(名古屋市)
- 愛知施工センター(名古屋市)
- 静岡施工センター(静岡市)
- 長野施工センター(長野市)
- 三重施工センター(津市)
- 山梨施工センター(甲府市)
- 岐阜施工センター(岐阜市)
関西エリア
- 関西本部施工センター(西宮市)
- 大阪施工センター(大阪市)
- 兵庫施工センター(神戸市)
- 京都施工センター(京都市)
- 奈良施工センター(奈良市)
- 和歌山施工センター(和歌山市)
無料相談フォーム
24時間365日ご相談無料!
すぐ駆けつけます!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。
