どうやって選ぶ?エコキュートの貯湯タンクサイズの選び方
記事公開日:2022年12月23日 / 最終更新日:2025年2月20日

エコキュートを導入する際に、メーカーごとに販売される本体とは別に、しっかりと考えて選ばなければならない物があります。それが貯湯タンクです。湯切れなどの原因にも直結するので非常に重要。今回は、どうやって選ぶ?エコキュートの貯湯タンクサイズの選び方についてお伝えします。
エコキュートの貯湯タンクサイズ
エコキュートは、再生可能エネルギーと電気を利用した給湯器となり、ガス給湯器のようなお湯が必要となった際に、水が配管を通り熱せられお湯となって流れるといった仕組みとは異なります。
エコキュートでは、ヒートポンプユニットを利用してお湯を沸かします。
仕組みは、空気の熱を取り込み、圧縮機(コンプレッサー)で自然冷媒に圧力をかけ、高圧・高温にし、冷媒の熱を水に伝えてお湯を沸かし、貯湯タンクに貯めます。
そのため、お湯を沸かすまでに掛かる時間が異なります。
エコキュートは、40℃ぐらいのお湯を1時間に約100L作ることができるとされているため、満タンのお湯を沸かすには7〜8時間程度の時間を擁することになるのです。
ちなみに、お風呂を1回貯めるために必要となるお湯の量は、約200Lとされているため、仮に、湯切れを起こしている状態からお湯を沸かすことになれば、2時間以上は待つ必要性があるという事になります。
そのため、貯湯タンクのサイズ選びも重要になってきます。
エコキュートの貯湯タンクサイズの選び方
貯湯タンクには、貯められるお湯の量のサイズがいくつか販売されており、家族の人数に応じてサイズを選ぶ必要があります。
300Lタイプであれば、2~4人家族。370Lタイプであれば、3~5人家族。460L以上であれば、4~8人家族といった目安で販売されることが多いのですが、お湯を沢山使う傾向にあるご家庭では大きめのタンクを選ぶと良いでしょう。
例えば、介護を必要とするご家庭などでは、お風呂とは別に体を拭くためのお湯が必要なることも考えられます。また、お子さんがいるご家庭では午前中に外で遊び回り泥だらけで帰ってくれば、お風呂やシャワーを浴びさせることにもなるでしょう。そしてお湯が汚れていれば、入れ替えもしなければなりません。
タンクのサイズが小さいと湯切れを起こしてしまい、再度お湯を沸かさなければなりません。そうなると、余計に光熱費が掛かってしまうので、お湯の量は生活や家族構成を考えて導入しなければ、節約に繋がらないので注意しましょう。
まとめ
エコキュートを導入する際に、ご家族の生活スタイルであったり、お湯の使う量が明確になっていないと、タンクのサイズを小さくしてしまい、湯切れを起こすなど生活しづらくなります。ですので、あらかじめタンク容量に余裕をもたせて導入することをおすすめします。
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
- 全メーカー対応
- 24時間365日受付 最短即日で訪問可
- 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
- 会社名
- 株式会社エコテック
- 連絡先
- 0120-396-651
- 業務内容
- 当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
- 所在地
- 【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F
施工センター
関東エリア
- 関東本部施工センター(東京都中央区)
- 東京施工センター(東京都世田谷区)
- 神奈川施工センター(川崎市)
- 埼玉施工センター(さいたま市)
- 千葉施工センター(千葉市)
- 群馬施工センター(前橋市)
- 茨城施工センター(水戸市)
- 栃木施工センター(宇都宮市)
中部エリア
- 中部本部施工センター(名古屋市)
- 愛知施工センター(名古屋市)
- 静岡施工センター(静岡市)
- 長野施工センター(長野市)
- 三重施工センター(津市)
- 山梨施工センター(甲府市)
- 岐阜施工センター(岐阜市)
関西エリア
- 関西本部施工センター(西宮市)
- 大阪施工センター(大阪市)
- 兵庫施工センター(神戸市)
- 京都施工センター(京都市)
- 奈良施工センター(奈良市)
- 和歌山施工センター(和歌山市)
無料相談フォーム
24時間365日ご相談無料!
すぐ駆けつけます!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。
