災害・停電時の生活用水確保にエコキュートが便利である理由
記事公開日:2022年12月23日 / 最終更新日:2025年2月20日

再生可能エネルギーを利用して、地球にやさしく節約にも繋がる給湯器のエコキュートは、停電や災害時にも役立つアイテムになります。今回は、災害・停電時の生活用水確保にエコキュートが便利である理由についてお伝えします。
災害・停電時に困る事
地震や周辺地域での停電などの災害にあった場合に、ご家庭では水道が止まるや電気やガスが止まるなどのトラブルに見舞われる事があります。
水道やガスに電気が復旧するまで、ライフラインは断たれた状態になります。その時間が長ければ長いほど、普段の暮らしはできません。常に、災害対策用の備蓄などがあれば、不安せずに済みますが、必ずしもそういった蓄えをしているご家庭ばかりではありません。
そして、災害・停電時に水の確保や暖房の確保をすることは、非常に大変です。
例えば、停電で電気が止まっている状況ですと、高層マンションにお住まいの方は、エレベーターも動かず、階段で買い出しや物資を受け取りに行く必要性があり、普及までは何度も階段を上り下りしなければならない状況にもなります。若者であっても何回も昇降することになれば苦労しますし、高齢者であれば諦めてしまいたくなることでしょう。
そのため、災害・停電時の対策として、最低でも3日分の食料や水の備蓄をしておくべきとされています。
そして、インフラが復旧するまでに擁する時間や順番は、電気→水道→ガスの順番で復旧し、東日本大震災や熊本地震などのような震度7クラスの地震となると、電気の復旧まで1週間。水道は、1~3週間。ガスは、2~5週間の時間を擁すると言われています。
もちろん、被害状況によって復旧の目途も変わりますが、自宅生活ができる状況であれば、早めの復旧を願うしかできません。
生活用水確保にエコキュートが便利である理由
エコキュートが災害・停電時時に役立つ理由として、貯湯ユニットが設置されており、災害・停電直後は、お湯を取り出すことができます。何百リットルという量の水やお湯を生活用水として確保できるため、災害時には大きな安心につながります。
特に、復旧まで待てない事情のあるご家庭も少なくはありません。
例えば、赤ちゃんがいるご家庭では、ミルクを作るための水やお湯の確保も容易い物ではありません。エコキュートの貯湯ユニットは飲料用としては適していませんが、カセットコンロなどを利用し、煮沸することで飲料水としても利用することが可能とされています。
ただし、貯湯ユニットには、僅かながら不純物が含まれているため、どうしても沈殿物も蓄積されてしまいます。そこで、沈殿物を取り除くための、水抜きのメンテナンスを半年に一度や一年に一回行いましょう。自身で行えない方は専門家へ依頼することをおすすめします。
このような万が一の備えにより、復旧までを凌ぐことが大切ですし、災害時に使える水があるということが非常に安心感を生み出すことができますので、エコキュートへ交換するだけでも災害や停電といったトラブルから身を守る手段に繋がる設備であることを知っていただきたいと思います。
まとめ
災害・停電時に、インフラの復旧まで時間が掛かるようであれば、不安を感じずにはいられません。電気の復旧が早いと言えど、被害状況によっては数日掛かる可能性もあります。水を手に入れる事も容易くはないでしょう。そういった事を考えると、何百リットルという水の確保があることは、便利や安心感を抱いて復旧までの時間を過ごせることでしょう。
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
- 全メーカー対応
- 24時間365日受付 最短即日で訪問可
- 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
- 会社名
- 株式会社エコテック
- 連絡先
- 0120-396-651
- 業務内容
- 当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
- 所在地
- 【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F
施工センター
関東エリア
- 関東本部施工センター(東京都中央区)
- 東京施工センター(東京都世田谷区)
- 神奈川施工センター(川崎市)
- 埼玉施工センター(さいたま市)
- 千葉施工センター(千葉市)
- 群馬施工センター(前橋市)
- 茨城施工センター(水戸市)
- 栃木施工センター(宇都宮市)
中部エリア
- 中部本部施工センター(名古屋市)
- 愛知施工センター(名古屋市)
- 静岡施工センター(静岡市)
- 長野施工センター(長野市)
- 三重施工センター(津市)
- 山梨施工センター(甲府市)
- 岐阜施工センター(岐阜市)
関西エリア
- 関西本部施工センター(西宮市)
- 大阪施工センター(大阪市)
- 兵庫施工センター(神戸市)
- 京都施工センター(京都市)
- 奈良施工センター(奈良市)
- 和歌山施工センター(和歌山市)
無料相談フォーム
24時間365日ご相談無料!
すぐ駆けつけます!
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。
