お役立ちコラム

エコキュートのタンクが空!満タンに沸かすのに必要な時間

トラブル

記事公開日:2023年2月28日 / 最終更新日:2025年2月20日

エコキュートのタンクが空!満タンに沸かすのに必要な時間

ご自宅に来客などがあり、宿泊することになれば、日常よりもお湯の使用量が増えるため、湯切れを起こす事もあるでしょう。そうなった場合には、沸き増しすることになりますが、沸かすのにも時間が掛かってしまいます。今回は、エコキュートのタンクが空!満タンに沸かすのに必要な時間についてお伝えします。

エコキュートの湯切れ

エコキュートは、空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯器です。
夜間の電気料金が安い時間帯に翌日のお湯を沸かすことになるので、日中にお湯を使い過ぎてしまうと湯切れを起こしてしまう事もあります。そうなると、沸き増しすることになり、お湯を使えない時間帯が生まれてしまいます。

仮に、友人や家族のご両親が泊まりに来た場合など、日頃よりお湯を使う量が増え、湯切れを起こす可能性は高まります。そして、湯切れを起こした場合に、エコキュートは一度に大量のお湯を沸かすことが出来ないので、再度、貯湯タンクにお湯を溜めようとしても、時間が掛かってしまい困る状況となります。

ですので、タンクの許容量にゆとりを持つであったり、使えるお湯の量に関して気を付けて利用しなければなりません。

満タンに沸かすのに必要な時間

エコキュートの貯湯タンクには種類があり、溜められるお湯の量が変わります。
単身などで利用される小型のタイプであれば150L~200Lとなり、最大容量は550Lまで販売されています。

お風呂のお湯を一回張るのに必要な湯量は、約200Lとなります。
これだけみると、お風呂一回交換するだけで殆どお湯が無くなるのでは?と思う方もいるかもしれませんが、エコキュートの貯湯タンクのお湯の温度は約90℃から約65℃まで設定できるので、使うときは水と混ぜて設定温度まで引き落とすので、必ずしもタンクの容量=使えるお湯の量ではありません。

そして、湯切れを起こした場合に、お湯を沸かすのに掛かる時間は、メーカーごとの性能や気候によっても異なりますが、1時間当たり100L前後のお湯を沸かすことが可能となります。満タンまで沸き増しする場合には、設置したタンク容量と時間を割り当てて算出してみましょう。

まとめ

急な来客でない限り、宿泊することが決まっていると分かっていれば、前夜にお湯をしっかり満タンまで沸かすなどの設定を切り替えておくことでも、湯切れの心配は減ることでしょう。

湯切れを起こし、沸き増しが必要となれば、電気料金の高い時間帯に作動させなければならないので、電気代は高くなりますし、ガス給湯などの瞬時に沸かす給湯器とは異なり、お湯を沸かすためには比較的多くの時間が必要になることも把握しておかなければなりません。

最短30分でスピード駆けつけ!
24時間365ご相談・出張見積り無料

まずは修理可能か、お電話一本で即解決!0120-987-818

※過度な営業などは一切ありませんのでご安心ください。

お問合わせ後の流れについて

お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。

その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、 お客様の機器の状況を診断させて頂きます。

修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。

修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。(※過度な営業はございませんのでご安心ください。)

エコテックとは

エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。

  • 関東・中部・関西の1都2府14県の全域対応
  • 全メーカー対応
  • 24時間365日受付 最短即日で訪問可
  • 工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
会社名
株式会社エコテック
連絡先
0120-396-651
業務内容
当社では以下のような点検、修理、交換に対応しております。
オール電化(エコキュート・電気温⽔器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電、
蓄電池の施⼯・販売・メンテナンス・お家に関するエコリフォーム全般
所在地
【東京本社】 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F

施工センター

関東エリア

  • 関東本部施工センター(東京都中央区)
  • 東京施工センター(東京都世田谷区)
  • 神奈川施工センター(川崎市)
  • 埼玉施工センター(さいたま市)
  • 千葉施工センター(千葉市)
  • 群馬施工センター(前橋市)
  • 茨城施工センター(水戸市)
  • 栃木施工センター(宇都宮市)

中部エリア

  • 中部本部施工センター(名古屋市)
  • 愛知施工センター(名古屋市)
  • 静岡施工センター(静岡市)
  • 長野施工センター(長野市)
  • 三重施工センター(津市)
  • 山梨施工センター(甲府市)
  • 岐阜施工センター(岐阜市)

関西エリア

  • 関西本部施工センター(西宮市)
  • 大阪施工センター(大阪市)
  • 兵庫施工センター(神戸市)
  • 京都施工センター(京都市)
  • 奈良施工センター(奈良市)
  • 和歌山施工センター(和歌山市)

無料相談フォーム

24時間365ご相談無料!
すぐ駆けつけます!

下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

【必須】 は必須項目です。必ずご入力ください。

    お名前
    フリガナ
    電話番号
    メールアドレス
    郵便番号
    住所
    お問い合わせ
    ファイル添付

    現在の状態がわかる画像の添付をお願いします

    ※5MBまで添付可能

    24時間365日対応。タップして修理可能か電話で無料相談!0120-987-818