エコキュートが水漏れしているのはなぜ?プロが対処方法を解説
エコキュートが水漏れしているのはなぜ?プロが対処方法を解説
急なエコキュートからの水漏れに不安を抱えている方も多いかと思います。
エコキュートの水漏れには修理業者に任せなければいけない故障もあれば、自分で直せる故障もあります。
この記事では、エコキュートの急な水漏れの原因や水漏れ箇所の特定方法、水漏れの対処方法についてお伝えします。
目次
水漏れの原因
水漏れの原因は、自分で補修ができるものもあれば、業者に依頼を出さなければならないものもあります。
タンクの老朽化や接続部のゆるみなど水漏れの原因はさまざまです。
水漏れの原因から、自分で対処できる故障であるか確かめましょう。
タンクの老朽化
24時間あたたかい水を供給し続けるエコキュートの耐用年数はおよそ10〜15年程度です。
使用期間の長いタンクだと、内蔵部品の摩耗やタンク内のサビ、腐敗などによる水漏れが起こりやすくなります。
お湯の保温機能も低下して電気料金が上がったり、ひび割れた亀裂から水がしたたることもあるでしょう。
最長で10年程度の保証年数しかないエコキュートでは、保証年数をすぎたタンクの不具合は避けられません。
経年劣化したエコキュートからの水漏れは、買い替えも検討した上で業者に修理を依頼しましょう。
配管の水漏れ
温水の通り道となるエコキュートにつないだ配管は、水漏れを起こしやすい部品のひとつです。
配管にはいくつか種類があり、ヒートポンプ配管・給水配管・給湯配管・ふろ配管などそれぞれ役割が違います。
複数の配管につなぐため、故障も多くなってしまうのです。
水道の水を取り入れたり、蛇口にお湯を送り出したり、追い焚き機能で湯船とつなげる配管もあります。
配管はサビやひび割れなどの経年劣化によって水漏れを起こす原因になります。
エコキュートの水漏れの中でも、特に多いのが配管を原因とするものです。
接続部のゆるみ
エコキュートでは、貯湯タンクや湯船、水道管などをポリエチレンを素材とした配管を金属を素材とした接続継手でつなぎます。
接続継手に使われる金属は、気温の変化や振動、金属疲労などによりゆるむことがあります。
ジョイントと接続継手のゆるみはスパナで締め直すことによって改善できることがあります。
接続部から水漏れしている場合は、止水栓を閉めた上で接合部のゆるみをスパナで締め直しましょう。
それでも接合部の水漏れが止まらない場合は、結合部自体の亀裂やネジ溝のつぶれなどが考えられます。
パーツを交換するか修理業者へ依頼して修理する必要があります。
水漏れ箇所は特定できる?
水漏れ箇所が特定できると修理すべきポイントを見つけるヒントになります。
貯湯タンク自体の水漏れや配管の水漏れ、結露によるものなど、水漏れ箇所はさまざまであるため、特定する方法を確認してみましょう。
貯湯タンクからの水漏れ
貯湯タンク内で水漏れが起きた場合、外から見て判別することはできませんが、エコキュート内部の底に水があふれる症状が確認できます。
エコキュート内部に水があふれている症状は、貯湯タンクの水漏れを含むなんらかの致命的なダメージを受けている可能性があります。
すぐに止水栓を閉めて水の供給をまずは止めてください。
それから修理業者へ相談しましょう。
貯湯タンクから水漏れを起こすほどの深刻な症状は、ほとんどの場合がサビや腐敗などの経年劣化によるものです。
最悪の場合は、エコキュート内の貯湯タンクの入れ替えも視野に入れて修理業者の診断を受ける必要があります。
配管からの水漏れ
配管や結合部から水漏れしている場合、エコキュートの外部からでも症状が確認できます。
ぽたぽたと水滴がしたたるような症状が出ている場合は、結合部を確認してみましょう。
経年劣化による結合部のゆるみや配管自体の欠損が起きている可能性があります。
水漏れしている結合部を締め直すことで症状が直ることもあります。
それでも、水漏れが直らない場合は配管や接続継手の破損が考えられるので修理業者へ依頼を出しましょう。
結露によるもの
明け方には水漏れが確認できるが、昼ごろには水漏れの跡が乾いているといったケースは、水漏れでなく結露によって起こる正常な自然現象の可能性があります。
電熱線やガス火力であたためる湯沸かし機とは違い、エコキュートのヒートポンプユニットは、空気中の熱を集めることで暖かいお湯を作り出します。
この時、ヒートポンプユニットによって冷やされた空気は、エアコンのように結露を排出します。
価格の安い夜間電力を利用することの多いエコキュートは、特に明け方に結露を起こしやすいのです。
結露を確認しても昼ごろには乾いている症状であれば正常な動作だと思います。
水漏れの防止方法
エコキュートの水漏れを特定できたら水漏れの防止方法について確かめましょう。
配管をつなぐ接続継手の経年劣化によるゆるみや定期的なメンテナンスなどの方法がありますので、それぞれ解説します。
接続継手の緩みを締める
配管のゆるみによる水漏れの場合は、配管の接合部に当たる接続継手をきつく締め直すことで症状は改善します。
金属の使われる接続継手は、温度変化や振動、金属疲労により時間が経つにつれてゆるみが起きることがあります。
配管の接続部からポタポタとしたたるように水漏れしている場合は、レンチを使って閉めなおしましょう。
接続継手を締め直してもまだ水漏れが続く場合は、配管や接続継手の欠損や腐食があるかもしれません。
止水栓を閉めた上で配管や接続継手を新たな物に取り替える、もしくは修理業者へ修理を依頼しましょう。
定期的なメンテナンス
エコキュートを長く使い続けるには日々のメンテナンスが欠かせません。
メンテナンスには、サビや腐食といった経年劣化に備えるもの、貯湯タンクや配管内に蓄積した汚れの掃除といった水質を清潔に保つものも含まれます。
さらには、安全弁や漏水遮断機などのエコキュートの正常な動作に関わるメンテナンスも必要です。
メンテナンスを行うことで金属疲労や配管の劣化にも備えられて急な水漏れの防止につながります。
半年に一度はメンテナンスを行い、エコキュートを安全に正しく動作させながら清潔な水を維持するように心がけましょう。
業者による点検の費用はおよそ1〜2万円程度が相場です。
業者に相談する
エコキュートの急な水漏れやトラブルなら、関東地方の一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)に対応しているエクテックまでご相談ください。
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の全域に対応しております。
エコテックは、年間1,200件以上の対応実績のあるエコキュート専門のトラブルのプロフェッショナルです。
エコキュートのトラブルは最短即日で対応するエコテックへお任せください。
まとめ
エコキュートの急な水漏れに不安を抱える方も多いかと思います。
水漏れには貯湯タンクや配管の劣化によるものや結露によるものなど原因はさまざまです。
自然現象である結露による排水は問題ありませんが、貯湯タンクや配管のトラブルはそのまま放置していてもトラブルは解決しません。
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県にお住まいでエコキュートの急な水漏れにお悩みの方は24時間365日問い合わせを受け付けているエコテックまでお早めにご相談ください。
点検や修理に関する無料相談のお問い合わせ先について
下記の専用ダイヤルまでお問い合わせください。
エコテック 無料相談&修理専用ダイヤル
365日・24時間受付(日曜・祝日はもちろん、夜間受付も対応しています)
電話番号 | |
---|---|
インターネット | インターネットでの相談や修理依頼は こちらからお問い合わせください |
- お電話頂く際には番号をお確かめの上、お間違いのないようにお願いします。
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- ・一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)全域対応
- ・全メーカー対応
- ・24時間365日受付 最短即日で訪問可
- ・工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
会社名 | 株式会社エコテック |
---|---|
連絡先 | 0120-987-818 |
業務内容 | 当社では以下のような点検、修理、交換も年間1200件以上対応しております。オール電化(電気温水器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電(パワーコンディショナー・施工・販売・メンテナンス・太陽光発電システム・施工・販売・メンテナンス・エコリフォーム |
住所 | <東京営業所> 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F <神奈川営業所> 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-8-5 関内エメラルドビル3F <埼玉営業所> 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所5-15-2 <千葉営業所> 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9 富士見ビル6F |
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、
お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。
※過度な営業はございませんのでご安心ください。
無料相談フォーム
24時間・365日ご相談無料!すぐ駆けつけます!
下記フォームにご入力のうえ、送信ボタンを押してください。(※印は必須)