口コミにあるエコキュートのシャワーは水圧が弱いは本当?
口コミにあるエコキュートのシャワーは水圧が弱いは本当?

エコキュートを設置したご家庭などの口コミなどの評価を見てから導入を検討するご家族も多いことでしょう。口コミの中にはデメリットや心配となる情報の記載もあります。今回は、口コミにあるエコキュートのシャワーは水圧が弱いは本当?についてお伝えします。
エコキュートの給湯圧力
お風呂に入ってシャワーで体を洗い流したり、シャンプーやボディーソープを流す際に、水圧の弱いシャワーですと髪の毛や体の汚れが落ち切らず、フケやかゆみの原因にもつながります。そのため、水圧が弱いと快適と感じない方は多いのです。
エコキュートは、給湯圧力が弱いことがあり、満足できないという方が多く、口コミサイトなどのデメリットとして給湯圧力について問題だとされる傾向にありました。
しかし、メーカー努力により、給湯圧力の高い製品も多く登場してきています。
標準圧であっても、一般的にご利用されている給湯器と変わらない水圧のシャワーを利用できますし、パワフル高圧といった、勢いの強い水圧で体やシャンプーの泡や汚れも、すばやく流せる快適な製品も増えています。そのため、以前口コミで良く目にしていたエコキュートのシャワーは水圧が弱いといった点も改善されてきています。
給湯圧力が弱いのはエコキュートだけが原因じゃない
水道直圧式を利用する高い水圧のガス給湯器に慣れてしまっていると、エコキュートでは物足りなさを感じるかもしれません。ですが、水圧が弱くなった原因が全てエコキュートが影響している訳でもないのです。住んでいる地域が原因となっている可能性もあります。水圧は、水源地や水道管からの距離、建物の高さ、周辺の環境によっても影響を受けることがあるのです。
水圧の強さは人によって好みがあるので、必ずしも170~190kPaが弱いと感じる方ばかりではありませんが、それ以上の水圧を求める方は、給湯加圧ポンプを付けてみる手段もあります。不足している水圧を補ってくれる装置です。ただし、設置できない機種もあるので、確認が必要となります。その他にも、高圧給湯タイプを導入すると280~320 kPaといった高い水圧を利用できる様にもなります。
また、近年では、ガス給湯器の水圧と変わらない500 kPaほどの水圧が出せるエコキュートも登場していますので、導入時に確認を怠らなければ、シャワーの水圧で困るようなことは減っています。
ただし、水圧の高い製品を導入しても、水圧が上がらない場合には、家全体の水圧が低く設定されていたり、止水栓によって調整されている可能性もあります。そういった場合には、止水栓を調整したり住んでいる地域の水道局に相談してみましょう。
まとめ
エコキュートの設備では、癒しのひと時となるお風呂でシャワーの水圧が弱くてリフレッシュ出来ない、汚れや泡がしっかり落ちてくれないで困るという方もいらっしゃいました。現在では、エコキュートの性能も向上し、給湯圧力が強くなっています。それでも、シャワーの水圧が低いと感じられる場合には、周辺環境の影響を受けている可能性もあります。特に、高圧給湯タイプのエコキュートを設置していて、水の出が悪いと感じた場合には、止水栓によって調整されている可能性などが考えられます。水道局へ連絡し対処するや専門業者へ依頼し確認してもらうと良いでしょう。
点検や修理に関する無料相談のお問い合わせ先について
下記の専用ダイヤルまでお問い合わせください。
エコテック 無料相談&修理専用ダイヤル
365日・24時間受付(日曜・祝日はもちろん、夜間受付も対応しています)
電話番号 | |
---|---|
インターネット | インターネットでの相談や修理依頼は こちらからお問い合わせください |
- お電話頂く際には番号をお確かめの上、お間違いのないようにお願いします。
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- ・一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)全域対応
- ・全メーカー対応
- ・24時間365日受付 最短即日で訪問可
- ・工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
会社名 | 株式会社エコテック |
---|---|
連絡先 | 0120-987-818 |
業務内容 | 当社では以下のような点検、修理、交換も年間1200件以上対応しております。オール電化(電気温水器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電(パワーコンディショナー・施工・販売・メンテナンス・太陽光発電システム・施工・販売・メンテナンス・エコリフォーム |
住所 | <東京営業所> 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F <神奈川営業所> 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-8-5 関内エメラルドビル3F <埼玉営業所> 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所5-15-2 <千葉営業所> 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9 富士見ビル6F |
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、
お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。
※過度な営業はございませんのでご安心ください。
無料相談フォーム
24時間・365日ご相談無料!すぐ駆けつけます!
下記フォームにご入力のうえ、送信ボタンを押してください。(※印は必須)