ダイキンエコキュートのエラーコード一覧・原因と対処法について掲載しています。
エコキュートの寿命は、メーカー問わず、一般的に約10年と言われておりますが、10年経たずとも、急激な気候の変化や利用状況、設置環境、個体差によって、故障・不具合が発生するケースがあります。
原因を把握し、取り扱い説明書を読んで対応しても症状が改善しない場合、メーカーサポートや弊社のようなエコキュート専門業者に点検・修理依頼することをおすすめ致します。
目次
エコキュートが故障してしまったら
まずはこのページのエラーコード一覧を参考に、取り扱い説明書を見ながら対応を行ってください。 それでも症状が改善しない場合や一時的に復旧しても同じ症状が頻発する場合がございます。
その場合、購入してまだ間もない方(購入後~8年)はまず公式のメーカーサポートまでお問い合わせください。 故障やメーカー保証の状況によりますが、無償で修理を受けられる場合もございます。
購入後10年近く、もしくは10年以上経過している方は、メーカーに問い合わせても部品の在庫が無いなどの理由で修理を断られるケースであったり、メーカーサポートは修理待ちのお客様が多く、連絡して1週間以上待つケースもございます。
- ・部品が無い等の理由で修理を断られた
- ・お湯を早く使いたいので早く修理してほしい
- ・工事実績が少ない業者だと不安
- ・過度な営業を受けたくない
上記の場合は弊社まで点検・修理のご相談を!
弊社では可能な限り最短で工事日を設定させていただいてますが、万が一、お待たせする場合はご希望に応じてヒーター※を無償でお貸ししてますので訪問日からお風呂に入れます。
※ヒーターは数量限定となりますので在庫切れの場合はご容赦ください。
ダイキンエコキュートのエラーコード一覧
Cから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
C01 | ✔エラーコードの内容と原因 浴槽の栓が抜けている恐れ 浴槽の栓抜け 循環口の詰まり | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C02 | ✔エラーコードの内容と原因 残湯の湯張りの異常 浴槽に残り湯がある | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C03 | ✔エラーコードの内容と原因 貯湯量の不足 タンク内の湯量、温度が不足 | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C05 | ✔エラーコードの内容と原因 湯張り後、湯温の低下 | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C06 | ✔エラーコードの内容と原因 貯湯の温度の低下 沸き上げが行われてから時間が経過 | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C07 | ✔エラーコードの内容と原因 貯湯の温度の低下 沸き上げが行われてから時間が経過 | ✔対処方法 取扱説明書を確認し、対応する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C15 | ✔エラーコードの内容と原因 循環液の不足 循環液の補充の警告表示 | ✔対処方法 ①断水処理を行う。 ②給水止水栓をあける ③溶けるまで待つ。 凍結の恐れがあるときは、給湯温度設定を水にして1分間に200mL程度の水が出るようにお湯側の蛇口を開く。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C16 | ✔エラーコードの内容と原因 給湯高温検知 台所やシャワーへの給湯温度が高温を検知した | ✔対処方法 ①断水処理を行う。 ②給水止水栓をあける ③溶けるまで待つ。 凍結の恐れがあるときは、給湯温度設定を水にして1分間に200mL程度の水が出るようにお湯側の蛇口を開く。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C30 | ✔エラーコードの内容と原因 缶体上サーミスタ異常 貯湯タンクの缶体温度を検知しているサーミスタの異常 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C45 | ✔エラーコードの内容と原因 沸き上げポンプ異常 沸き上げポンプの回転数が低い | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C52 | ✔エラーコードの内容と原因 ふろ循環系異常 追いだき運転ができない | ✔対処方法 たし湯を行い、お風呂のお湯が循環口の上まであることを確認し、もう一度追い炊き運転を行う。【エラー解除方法】決定を押してください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C55 | ✔エラーコードの内容と原因 お湯はり異常 お湯はりに時間がかかり過ぎている | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C73 | ✔エラーコードの内容と原因 漏水センサー作動検知 漏水センサーが作動 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C74 | ✔エラーコードの内容と原因 熱交循環ポンプ異常 ふろのお湯、水を循環させるポンプの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C76 | ✔エラーコードの内容と原因 リモコン通信異常 貯湯タンクと台所リモコン間の通信不具合 | ✔対処方法 貯湯ユニットの漏電遮断器を3秒以上OFFにした後、もう一度ONにして使用する。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C77 | ✔エラーコードの内容と原因 水温サーミスタ異常 給水の温度を検知しているサーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C78 | ✔エラーコードの内容と原因 電源周波数異常 電源周波数を検出できない | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C79 | ✔エラーコードの内容と原因 ふろ循環ポンプ異常 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
C80 | ✔エラーコードの内容と原因 エア抜き系異常 入水・出湯の循環水系の不具合 ヒートポンプ循環系統での不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Eから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
E1 | ✔エラーコードの内容と原因 基盤系異常 ヒートポンプユニットのプリント基板の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
E6 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機系異常 圧縮機の過電流 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
E7 | ✔エラーコードの内容と原因 ファンモータが停止 ファンモータの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
E8 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機停止 圧縮機の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
EA | ✔エラーコードの内容と原因 四路切換弁系の停止 四路切換弁コイルの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
EC | ✔エラーコードの内容と原因 ヒートポンプの停止 沸き上げポンプの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Fから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
F17 | ✔エラーコードの内容と原因 貯湯ユニットの水漏れ検知 漏水センサーの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
F3 | ✔エラーコードの内容と原因 吐出管温度上昇 冷媒系統での不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
F38 | ✔エラーコードの内容と原因 水温サーミスタ異常 残湯サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
F47 | ✔エラーコードの内容と原因 水漏れ検知センサー系異常 漏水センサーの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
F66 | ✔エラーコードの内容と原因 電磁弁異常 お湯はり電磁弁の不具合 | ✔対処方法 給水止水栓を閉じてください。 処理後、販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
F94 | ✔エラーコードの内容と原因 ふろ水位センサ系異常 水位センサーの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
FA | ✔エラーコードの内容と原因 高圧圧力系異常 高圧圧力スイッチの不具合 | ✔対処方法 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.30秒程度待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認。 上記の方法を試しても、警報「FA」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Hから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
H0 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機系異常 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H3 | ✔エラーコードの内容と原因 高圧圧力系異常 高圧圧力スイッチ系の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H6 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機系異常 圧縮機の運転を検出するセンサーの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H8 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機系異常 圧縮機の不具合 | ✔対処方法 警報「H8」が発生したら、ヒートポンプのファン(プロペラ)が回っていないことを確認した上で、以下の手順でエコキュートのリセットをする。 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.15秒以上待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認。 上記の方法を試しても、復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H9 | ✔エラーコードの内容と原因 外気サーミスタ異常 外気サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H25 | ✔エラーコードの内容と原因 水流スイッチ異常 ふろ内のお湯・水を検知しているセンサーの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H33 | ✔エラーコードの内容と原因 ふろサーミスタ異常 ふろの温度を検知しているサーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H34 | ✔エラーコードの内容と原因 給湯サーミスタ異常 給湯の温度を検知しているサーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H54 | ✔エラーコードの内容と原因 三方弁異常 電動三方弁の不具合 | ✔対処方法 警報「H54」が発生したら、以下の手順でエコキュートのリセットを行う。 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.30秒程度待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認。 上記の方法を試しても、警報「H54」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H56 | ✔エラーコードの内容と原因 お湯はり混合弁異常 湯はり混合弁の不具合 | ✔対処方法 警報「H56」が発生したら、以下の手順でエコキュートのリセットを行う。 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.30秒程度待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認する。 上記の方法を試しても、警報「H54」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H57 | ✔エラーコードの内容と原因 膨張水三方弁異常 膨張水を排出する弁の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H59 | ✔エラーコードの内容と原因 給湯混合弁異常 給湯混合弁の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
H92 | ✔エラーコードの内容と原因 缶体高温検知 缶体温度の高温検知 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
HC | ✔エラーコードの内容と原因 出湯サーミスタ異常 出湯サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
HJ | ✔エラーコードの内容と原因 ヒートポンプ循環系統での不具合 沸き上げポンプの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Jから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
J3 | ✔エラーコードの内容と原因 サーミスタ系異常 吐出管・出湯サーミスタの不具合 | ✔対処方法 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.5分程度待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、警報「J3」から復旧することを確認。 ※なお、上記の操作を行った後は、エコキュートの時間もリセットされているため、 リモコンで時間を設定し直す必要があります。 上記の方法を試しても、警報「J3」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
J6 | ✔エラーコードの内容と原因 サーミスタ系異常 熱交換器サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
J8 | ✔エラーコードの内容と原因 サーミスタ系異常 入水サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Lから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
L4 | ✔エラーコードの内容と原因 放熱フィン温度異常 放熱フィンサーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
L5 | ✔エラーコードの内容と原因 圧縮機系異常 ヒートポンプユニットのプリント基板の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Pから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
P4 | ✔エラーコードの内容と原因 サーミスタ系異常 放熱フィンサーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
Uから始まるエラー
表示コード | エラーコードの内容・原因 | 対応方法 |
---|---|---|
U0 | ✔エラーコードの内容と原因 ガス欠検知 冷媒系統での不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U2 | ✔エラーコードの内容と原因 電源電圧系異常 ヒートポンプユニットのプリント基板の不具合 | ✔対処方法 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.10秒程度待つ。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにする。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認する。 上記の方法を試しても、警報「U4」「U2」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U4 | ✔エラーコードの内容と原因 タンク-HP間伝送異常 ヒートポンプユニットの電子膨張弁コイルの不具合 | ✔対処方法 1.エコキュート本体の漏電ブレーカー(漏電しゃ断器)をオフにする。 2.10秒程度待ちます。 3.再びエコキュート本体の漏電ブレーカーをオンにします。 4.リモコンから音が鳴り、画面が復旧することを確認します。 上記の方法を試しても、警報「U4」「U2」から復旧しない場合は、 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 クリックで詳細を開く ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U01 | ✔エラーコードの内容と原因 中温水サーミスタの異常 中温水サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U02 | ✔エラーコードの内容と原因 中温水取出信号の異常 中温水サーミスタの不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U05 | ✔エラーコードの内容と原因 熱交の1次入口信号の異常 熱交換器の不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U06 | ✔エラーコードの内容と原因 熱交1次出口サーミスタの異常 熱交換器のサーミスタに不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U07 | ✔エラーコードの内容と原因 熱交2次出口サーミスタ 熱交換器のサーミスタに不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U08 | ✔エラーコードの内容と原因 熱交2次入口サーミスタ 熱交換器のサーミスタに不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U09 | ✔エラーコードの内容と原因 暖房1次ポンプの異常 暖房ポンプの不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U10 | ✔エラーコードの内容と原因 暖房2次DCポンプ異常 暖房ポンプの不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U11 | ✔エラーコードの内容と原因 中温水の混合弁の異常 混合弁の不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U12 | ✔エラーコードの内容と原因 中温水の取出弁の異常 取出弁の不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U16 | ✔エラーコードの内容と原因 端末制御の異常 制御基板に不具合、故障 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U51 | ✔エラーコードの内容と原因 お湯はり時間超過 水流スイッチ・センサーの不具合 凍結の影響 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
U54 | ✔エラーコードの内容と原因 初回残り湯検知 風呂フロースイッチの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
UA | ✔エラーコードの内容と原因 リモコン誤接続 リモコンと貯湯ユニットの組合せ不一致 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
UF | ✔エラーコードの内容と原因 タンク-HP間誤配管検出 排水栓ツマミが「通常」位置でない 入水・出湯サーミスタの不具合 | ✔対処方法 販売店やメーカー、または当社にお問い合わせください。 ※症状が改善しない場合、修理・点検をおすすめします。 無料相談をする |
数字から始まるエラー
点検や修理に関する無料相談のお問い合わせ先について
下記の専用ダイヤルまでお問い合わせください。
エコテック 無料相談&修理専用ダイヤル
365日・24時間受付(日曜・祝日はもちろん、夜間受付も対応しています)
電話番号 | |
---|---|
インターネット | インターネットでの相談や修理依頼は こちらからお問い合わせください |
- お電話頂く際には番号をお確かめの上、お間違いのないようにお願いします。
エコテックとは
エコテックはエコキュートのプロフェッショナルとして、累計1万件以上の相談・修理・交換実績がありますので安心してお任せください。
- ・一都三県(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県)全域対応
- ・全メーカー対応
- ・24時間365日受付 最短即日で訪問可
- ・工事まで期間が空く場合はヒーターを無料で貸し出し(数量限定)
会社名 | 株式会社エコテック |
---|---|
連絡先 | 0120-987-818 |
業務内容 | 当社では以下のような点検、修理、交換も年間1200件以上対応しております。オール電化(電気温水器・IHクッキングヒーター)、太陽光発電(パワーコンディショナー・施工・販売・メンテナンス・太陽光発電システム・施工・販売・メンテナンス・エコリフォーム |
住所 | <東京営業所> 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル2F <神奈川営業所> 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-8-5 関内エメラルドビル3F <埼玉営業所> 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所5-15-2 <千葉営業所> 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-9 富士見ビル6F |
お問合わせ後の流れについて
お問い合わせいただいたら、まずはお電話で状況をヒアリングさせて頂きます。
その後、日程調整の上、エコキュートのプロである担当者が訪問させていただき、
お客様の機器の状況を診断させて頂きます。
修理が出来る場合は、部品の有無を確認し工事日程を調整。
修理が出来ない場合は、交換も含め提案させて頂きます。
※過度な営業はございませんのでご安心ください。
よくある質問
ダイキンのエコキュートが故障してしまいました。エコテックではダイキンのエコキュートの修理は対応可能ですか?
また修理を依頼した場合、今日からお風呂に入れますか?
はい、ダイキンを含め全てのメーカーの修理の対応が可能です。年間1,200件以上の工事を対応しておりますので、安心してお任せください。
また、最短で当日利用可能になりますが、診断によっては部品を揃えて後日修理にもなります。その場合はお風呂に入って頂く為に、弊社ではバスヒーターを無料貸し出ししております。(※貸出数には限りがございます)
ダイキンのエコキュートを使用しているのですが、急にエラーコードが表示され、お湯が出なくなりました。どのように対処すればよいですか?
弊社ホームページ内のエラーコード一覧表をご確認ください。
原因と対処法を掲載しております。それでも症状が回復しない場合は、弊社まで問い合わせください。
ダイキンのエコキュートを利用し始めて10年以上が経ちます。公式のサポートや販売店に修理を申し込んだところ、部品が無いということで断られてしまいました。エコテックでは修理対応は可能でしょうか?
まずはお使いいただいているダイキンのエコキュートを点検致しますので、お問い合わせくださいませ。修理に必要な部品の在庫状況を確認します。万が一修理が対応できない場合は、交換工事のご提案もさせていただきますが、過度な営業は行いませんのでご安心ください。
ダイキンのエコキュートの修理をお願いしたいのですが、修理業者に連絡するのが初めてで不安です。どのような流れになりますか?
お問い合わせから修理の流れまでこちらに記載をしておりますのでご確認ください。エコテックではお使いのダイキンのエコキュートを点検したのち、お見積りを提示し、ご納得いただけてから工事に着手させて頂いております。エコキュートのプロフェッショナルである担当が丁寧にご説明させて頂きます。過度な営業はありませんのでご安心ください。
- ダイキン(DAIKIN) - エコキュート
- 三菱(MITSUBISHI) - エコキュート - 電気温水器
- コロナ(corona) - エコキュート - 電気温水器
- 日立(HITACHI) - エコキュート - 電気温水器
- パナソニック(Panasonic) - エコキュート - 電気温水器
- 東芝(TOSHIBA) - エコキュート
- サンデン(SANDEN) - エコキュート
- 三洋電機(SANYO) - エコキュート
- 長府製作所(CHOFU) - エコキュート
- 長州産業(CIC) - エコキュート
- タカラスタンダード(Takara standard) - エコキュート - 電気温水器
- ハウステック(Housetec) - エコキュート
無料相談フォーム
24時間・365日ご相談無料!すぐ駆けつけます!
下記フォームにご入力のうえ、送信ボタンを押してください。(※印は必須)